【マスターデュエル】水属性最強の生物はクラゲだ!クラゲシャークで遊んでます


烙印融合来たらデスピア組むべ~とか思ってたんですけどなんかいざ来たら来たでやる気が出無くて、ウダウダしてたらDP深淵編のカード来たので紙でも組んだクラゲシャークでランクマやりはじめたら妙に勝ててしまって2シーズン続けて握ってます。
という訳で微妙にマイナーなものの一部には熱狂的なファンの居るクラゲシャークを採用カードの理由込みで紹介!ダイヤ2までは行ったのでデッキパワーはある方だと思います。
ちなみにゼアルに出て来るこのカード使ってる人も最高に変で面白いキャラなので見てください。114-115話に出てきます。めっちゃ大事な話してる回なのにゲスト敵キャラがクソふざけてる

■デッキの特徴
ミッドレンジの除去コン。メインウェポンのステルスクラーゲンを初めとしてとにかくすげぇ除去る。
無効系の妨害が殆どない為マウトカウンターの打ちどころに腕が出る。が、多少ミスっても激流葬で流してうやむやにもできてしまう。
主に先攻デッキではあるものの、N・As・H(以下ネフィル)の除去力がめちゃくちゃ高い上そこから6素材アーゼウスになる為後攻でもむりやりこじ開けて勝つケースは多い。
一枚初動で構えるデッキでありながら、サイレントアングラーとサイレンスシーネットルの特殊召喚効果により誘発受けがいい。展開が伸びる要素はそこまでないが、最低限のクラゲは構える事ができる事が多い。

■相性
お得意様 ヌメロン(クラゲの再生で耐えきったり激流葬で流したり)
得意 相剣ふわん(罠が刺さりやすい 御前クラゲできたら勝ち)
普通 デスピア(きついけど他のデッキでの対デスピアと同等のキツさ 御前クラゲできたら勝ち)
オワ エルド(相手の墓地送り除去がキツすぎる・こちらの破壊除去が耐性ではじかれる・罠がきつい 御前クラゲできても負け)
総じてTier3くらいの実力はあると思うんだけどどこ見ても環境外扱いされてる。解せない。

■メインデッキの特筆すべきやつら

《カッター・シャーク》3枚必須
最強1枚初動。自分フィールドのモンスターを対象にして別の名称の魚族をリクルートできる。主なリクルート対象は戦闘耐性付与したい時のライトハンドかランク5出したい時のランタンシャーク。
うららヴェーラーに弱い他、破壊されると対象不在で不発になるのが痛いものの強い。
2の効果はレベル3はともかく5になれる事でエクシーズの幅を広げてくれておりこれも強い。リクルートしたモンスターは効果の発動ができないだけなのでランタンシャークが持つ同様の効果は適用される。お手軽ランク5。


《揺海魚デッドリーフ》2~3枚
一枚初動。終末の魚騎士。
クリスタルシャークを墓地に送って自己蘇生からのランク4エクシーズが主な動き。クリスタルシャークはナンバーズ召喚時にしかレベル4になれないのでバハシャや深淵になれないのが珠に瑕。
クリシャ墓地に送り終えたら微妙にやる事無くなるので3枚要らないような、でもやっぱり初手に欲しいようなそんな存在。
墓地効果の少し貪欲な壺効果はゲーム終盤のおねがいドローに使うくらい。

《サイレント・アングラー》《サイレンスシーネットル》合わせて4~6枚
役割は一緒。そもそもアニメだとテキスト一緒だった。カッターやデッドリーフが誘発で止まった時に展開できる為超優秀。
シーネットルは水属性しか特殊召喚できない誓約効果を持つ反面、墓地効果で水属性モンスターを3枚まで戻す事ができる為ステルスクラーゲンの継戦能力に一役買っておりこちらの方が重要。
ただそのうち来ると思われる餅カエル禁止後に水誓約がめちゃくちゃキツくなるはずなので逆転する未来はある。


《クリスタル・シャーク》1~3枚
場に水属性モンスターが存在する時にそのモンスターの攻撃力を半減させ手札・墓地から特殊召喚できる。前述のデッドリーフで墓地に落として自己再生させる他、普通に水属性出して手札から並べてもいい優秀なやつ。
ただし同じ手札から特殊召喚できるアングラーシーネットルと違いレベル5なので多く採用すると事故にも繋がるのが悩ましい。
地味に相手フィールドのモンスターも対象にできる為、ガメシエル送って半減させたりクラゲで水属性化してる相手を半減させたりがたまにある。


《アビス・シャーク》0or2~3枚
場に水属性モンスターのみの時特殊召喚でき、ついでにレベル3~5の魚族をサーチ。かなり強い。唯一メインギミックでSRなだけある。
ただし場にモンスターが居ないと出せない為に事故要因ともなりえる。採用しないケースも全然アリ。
クリスタルシャークをサーチしてきてそのまま展開を伸ばす他、カッターシャークを呼び込んで次のターンに備えてもよい。


《ライトハンド・シャーク》1枚
場にモンスターが居ない時自己再生。おろまいで落とすカード筆頭。後攻で一滴の手札コストに切るなどもおおいにあり。デッドリーフで落とす事はあまりない。
自己再生してもエクシーズ素材になっていれば除外されない。できる限り出したターンでエクシーズしてしまいたい。
戦闘耐性が地味にありがたい。バハシャを場に残したい時とかに便利。
クリシャと一緒に墓地に落ちていれば毎ターン墓地リソースのみでランク4が出せるのがめちゃくちゃ心強い。このデッキのしぶとさを担う一因。


《ランタン・シャーク》1枚
ランク5エクシーズ用。召喚時効果もそれなりに強いのだけど、手札を使うのでまあまあ空気。
ライトハンドをドローしちゃった時に一緒に出せるのは結構嬉しい。

《激流葬》3枚
令和最新版最強無敵除去罠カード マジで強い このカードRでいいの?
なんといってもステルスクラーゲンが破壊された時に子クラゲに分裂するメリット効果を持つので相手のフィールドを全滅させつつ自分だけ生き残るムーブがありがたい。
自分で流して分裂した後には更に未来皇になったりアーゼウスになったりできるので更に場を盤石にする事ができる。
最近の大型モンスターは魔法罠よりもモンスター効果を重く見るものが多い事も追い風で、相剣なんかは莫邪から入った場合赤霄が出た後でも流せる。

《御前試合》2枚※準
ステルスクラーゲンの持つフィールドに存在するモンスターを水属性にする効果とコンボになる。通称御前クラゲ
単属性デッキに刺さらない御前試合も相手のモンスターを強制的に水属性にしてしまえば詰ませる事ができて非常に強い。
相手がマリンセスや海など水属性デッキの場合は機能しないのはつらいところ。しかも今この2つかなり見る。

■EXデッキの特筆すべきやつら

《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》
デッキの中核。場全体の属性を水に変え、水属性化したモンスターを除去りながら半分バーン。自分が破壊された時にはEXから子クラゲを2体特殊召喚。
特筆すべきは除去が対象に取らない除去である事。かなり通りやすい除去と言える。また、メインフェイズならフリチェで相手ターンにも発動可能。
バーン部分も強力で、クソデカニビルトークンが現れた次のターンにトークン除去りながらダメージ通るのはかなり爽快。
注意したいのは効果発動した上からチェーンして破壊された場合、場の水属性化が解けて対象不在になる事が多い点。カッターシャークとこのカードは幽鬼うさぎにかなり弱い。

《ステルス・クラーゲン・エフィラ》
クラゲが破壊された時に出て来る。子クラゲ。本体との違いは場の水属性化を持たず、バーンダメージがオミットされているところ。
水属性化を持たない為除去効果を使えるシーンは多くないが、相手が水属性デッキだった場合や横に更に親クラゲを並べる事ができた場合には除去の手が増える事は覚えておいて損はない。
ナンバーズではないエクシーズが一発で2体出て来るので即未来皇できるのが強み。これが遊馬とシャークさんとクラゲ先輩の友情コンボ

《No.101 S・H・Ark Knight》
往年の最強除去カード。特殊召喚された相手のモンスターをエクシーズ素材化する。
相手の場を開けて殴ってアーゼウスになるムーブがシンプル強い。
こちらは対象に取る効果。一見デメリットのようにも見えるが†閉ザサレシ世界ノ冥神†を処理できるのが強み。クラゲシャーク慣れしたヌメロンは結構サロス出してくるので対策があるのは嬉しい。

《バハシャ餅》
バハシャ餅。
ライトハンド使ってバハシャ出せば戦闘耐性により餅2回呼べる確率上がって強い。バハシャをアーゼウスにしても強い。
エクシーズが2体並べられる状況ならニビルケアの為にバハシャ餅から入ると◎。

《N・As・H Knight》
自分のEXからオーバーハンドレッドナンバーズを素材として重ねつつ相手のモンスターも素材にしてしまう。
メインフェイズなら相手ターンにも発動可能なフリチェ。さしずめクラゲとアークナイトの良い所取りみたいな性能。
アークナイトと違い対象に取らず素材化でき、通常召喚されたモンスターにも効果が及ぶこのゲーム最強クラスの除去。相手のカードが場から離れない為ミラジェイドを安全に処理できるのがすごく強い。
最低限これに重ねるオーバーハンドレッドナンバーズ2枚とカオスナイトが必要な為EXの圧迫がものすごいがそれだけの価値があるカード。

《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》
水属性ランク5に重ねて特殊召喚できる。素材の分だけ攻撃力アップ。
大体ネフィルから出たダークナイトに重ねて出す。ダークナイトの効果で素材を増やしていれば5素材まで行ける為火力が4700まで見込め、このデッキにしては珍しく打点の出るカード。更に戦闘が通れば6素材アーゼウスになる。
ネフィル~ダークナイトの過程で2枚除去、クリスタルゼロを重ねて攻撃、アーゼウスで蓋してエンドが後攻の常套手段。
最初はカオスマックスを初めとした耐性激盛りカードをすりつぶす目的で入れてたけど、実際は耐性強いカードでも大体はネフィルで食えてしまい今や打点補いながら素材かさ増しするカードになった。
隠された効果①と②がありたまに使う。でも素材が勿体ない。

《FNo.0 未来龍皇ホープ》
戦闘と効果耐性アリ、モンスター効果妨害+コントロール奪取。子クラゲ2体からポンと出る。シンプル強すぎカード。
破壊耐性持ちなので激流葬で流される事もない。強い以外の感想がない。
餅カエルが禁止になったらバハシャからも出す事になるが、水属性縛りを受けてるターンだと出ない。

■入ってないけど候補になるカード
モンスター ※モンスターは選択肢めちゃくちゃ多くて好みだしあんまり明確に不採用にした理由ないので好きなカードあったら入れちゃっていいと思う
《白棘鱏》※ホワイト・スティングレイ
手札から水属性モンスターを捨てて特殊召喚。
このデッキには墓地に捨てる事がメリットになりえるカードが多くシナジーが強い。特にクリスタルシャークを捨てながら場を整えるムーブが単純にコスト踏み倒してて良。
アビス・クリシャセットや墓地に存在しないと機能しづらいレフトハンドシャークを多く採用してる場合特に視野に入る。
また、蘇生時のチューナー化効果が強く後述の白の水鏡を採用してる場合シンクロギミックとしても利用できる。

《氷騎士》
起動効果で手札から水属性モンスターを通常召喚する。水属性誓約あり。
G投げられてもクラゲまでの道のりで1:1交換で済むのでヴェーラー抱擁以外で止まる事がないのが強い。
ライトハンドシャークなどの通常召喚時にのみ効果を発動できるカードの効果も生かす事ができる。
ただし手札を使う都合上小回りはあまり効かない。

《鰤っ子姫》
召喚・特殊召喚時自分を除外してデッキから下級モンスターを特殊召喚する。
カッターシャークを特殊召喚して効果が使える。単純に初動が増える形で強い。
ただし場にモンスターが残らない為、手札から特殊召喚できる系のモンスターでのケアができない事は若干辛い。
反面場から離れる事もメリットとして活用でき、ヴェーラー抱擁の対象にならない他、PSYフレームγを採用している場合うららGをケアしながらLv8シンクロ素材を場に作る事もできる。EXデッキにドラガイトを忍ばせておくと良い。
採用する場合はワンフォーワンもセットで。

《エクシーズ・リモーラ》
自分の場のエクシーズ素材2つを取り除き手札から特殊召喚でき、続いて墓地からレベル4魚族2体を蘇生できる。
他の手札からの特殊召喚モンスターと違い展開を伸ばす為のカード。ステルスクラーゲンや効果を使った後のバハシャはエクシーズ素材を剥がしても比較的影響が少ないのでここらへんを利用したい。
また、自ターンに帰ってきた子クラゲが未来皇になる過程でエクシーズ素材が落ちる前にリモーラを使う事で有効活用できる。
都合3体フィールドに用意できる為もう一体エクシーズモンスター召喚できるが、水ランク4は2体エクシーズが多い為モンスターが余りがちなのは勿体なさは感じる。また、魚族が二体墓地に落ちてないと対象不在で発動できないのは難点。シーネットルや氷騎士は水族なので意外と墓地に魚2枚が揃ってない事がある。
エクシーズと名に付く為ジェネレーションフォースのサポートの対象であり、サーチできる事が強み。

まほう
《白の水鏡》
下級魚族を蘇生しながら同名カードをサーチ。マイナー種族だからこそ許される最強蘇生カード。
アングラーをリンク1で落としながら蘇生サーチし自己の効果で特殊召喚しエクシーズできる。また、ホワイトスティングレイの蘇生時チューナー化効果とも相性が良く、豊富に存在するレベル4非チューナーと共に魔法罠をケアできるドラガイトになる事ができる。
うららを食らうと蘇生効果ごと潰れる事とデッキ枠がなくて不採用。しかし枠があれば入れたいカード筆頭。

《海竜神の激昂》
激流葬をサーチ。また、墓地に存在する時水属性モンスターの効果破壊を肩代わりする。
同一ターンでいずれかの効果しか使用できないものの、激流葬罠カードな為基本的には自分のターンで使って相手ターンに破壊の肩代わりをする。
プレイヤーの考え方によって評価がすごく変わるカード。伏せがバレている状態でも激流葬が強いと感じるなら評価できる。もしくはサーチした後ブラフをセットするのも良い。
そもそもこんなパワーカードサーチできるんだから弱い訳ないんだけど、こちらも枠が足りず不採用。

《RUM-七皇の剣》
ドローフェイズにドローした時オーバーハンドレッドナンバーズのカオス体がポンと出るよ。
強いんだけど初手にドローする確率の方が高い為基本的に趣味要素の強いおみくじカード。楽しいんだけどつらい気持ちになる事の方が多い。
深淵パックでバリアンズサポートカードが増えた為利用できるシーンも増えたが、そもそも七皇昇格などのサポートカード自体事故要因になる為安定からは程遠いのがつらい所。
RUMをデッキトップに置けるリバリアンシャークや魔法カードをなんでもデッキトップに置けるヴァリアントシャークランサーを採用するなら能動的に利用できるシーンが生まれる。
特に餅禁止後はバハシャ効果リバリアン→重ねてFAブラックレイランサー→未来皇でリバリアンが墓地に落ちる為採用率は上がるかも?
非カオスのオーバーハンドレッドナンバーズが墓地に落ちていても使える為素でアークナイトを使ってても問題ない。
安定性なさすぎて不採用。

《愚かな副葬》
魔法罠をデッキから墓地に送る。
墓地利用できる魔法罠を採用していれば強力。コンボカードに近い。
主に利用したいのはアビスシャークをサーチできる氷結界(罠)、ランクアップ効果を持つエクシーズリバイブスプラッシュ、墓地の水属性エクシーズを除外して2ドローするエアートルピードなど。
特に展開を伸ばす事を重視する場合は氷結界から安定してサーチを含む特殊召喚で場を整えられて強力。
七皇昇格を墓地に送る事で手札に来てしまった七皇の剣を利用する事も。
墓地に送る魔法罠込みでデッキ膨れすぎて不採用。

《簡易融合》
ライフ1000払い融合モンスターをEXから特殊召喚する。
主にエクシーズ素材並べる用。すなおにレベル4を採用しランク4にするほか、5を採用してアビシャ・クリシャの召喚条件を満たしつつランク5エクシーズする事もできる。
最低でもEXデッキが1枚埋まるのが難点。レベルの幅を持たせたり、サウサクなどこのカード特有のギミックを採用する場合更にEXデッキが膨れる。
簡素融合もほぼ同じ用途で採用できる。その場合はEXに投入するカードはレアフィッシュや水陸両用バグロスになる。
EXデッキキツすぎて不採用。

わな
《氷結界》
相手の攻撃宣言時に攻撃力を0にして効果も無効化する。また、2の効果でレベル5以上の水属性モンスターを墓地に送り、水属性モンスターをサルベージする。
1は見かけによらず永続効果。たまに助かる。
ただし本命は2の実質サーチ効果。これを利用する為に愚かな副葬とセットで採用したい。これを使ってアビスシャークを呼び込み展開を伸ばすのが常套手段。
また、サルベージ効果は墓地に送ったカード以外でも良い為とりあえずクリシャを落としておいて本命はカッターシャークなどの低級モンスターの再利用…というムーブも。
ガメシエルがサーチできるのも強い。
採用するなら副葬3氷結界2くらいになる為デッキが膨れる。デッキ膨れすぎて不採用。

《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》
墓地からランク4以下を蘇生し水属性とする。また、2の効果で自分の水エクシーズモンスターをランクアップさせる。
エクシーズ素材が追加できないが、ステルスクラーゲンは素材が無くても利用できる為問題ない。
1ターンに1度いずれかの効果しか使えない為、相手ターンで蘇生しランクアップするようにしたい。主なランクアップ先はやはり素材数を気にしなくていいダークナイトか。
蘇生したモンスター以外もランクアップ対象とできる為効果を使用した後に攻撃できないバハシャからであったり、ネフィル以外のランク5モンスターからカオスネフィルを出すなどもアリか。
エクシーズリモーラと同じくジェネレーションフォースでサーチできる。
素材無しでの蘇生があまり魅力的でなかった事、蘇生するよりもランク4出しなおした方が早い事で不採用。

EXデッキ
《ヴァリアント・シャーク・ランサー》
ランク5。場のエクシーズ素材を取り除いてモンスターを破壊する。自分が他の水エクシーズを持つ時フリチェ。場の他の水属性エクシーズが破壊された時に魔法をデッキトップに置く。
自分のみならず子クラゲやバハシャの余った素材を使って効果を使う事ができる。
また、手軽にクリスタルゼロランサーを重ねて3700打点としてファイナルシグマやアルティメットファルコンを殴り倒してもいい。
ネフィルの来た今あえて採用する必要を感じず不採用。とはいえEXデッキを切迫しないのは嬉しい。

《励騎士ヴェルズビュート》
ランク4。手札と場のカードが相手の方が多い時に素材を取り除き全て破壊。
魔法罠に対抗する手段が乏しい為採用の余地あり。
ただし、どうしても割りたい永続罠があったりする場合正直どうしようもないのでヴェルズが出る事もなく死ぬ方が多い気がする…。
SRだったら入れたかも。不採用。

《魔救の奇跡-ドラガイト》
レベル8シンクロ。墓地に水属性が居る場合、魔法罠の発動を無効にし破壊する。
PSYフレームやホワイトスティングレイなどのシンクロギミックを採用するなら。能力自体はクラゲシャークが欲しいものドンピシャであるだけに採用しづらい点が悲しい所…。
墓地に水属性を落としておかないといけない為、PSYフレームでのレベル8シンクロだけでは発動条件を満たせないのは注意。
ドラガイトを出した時は続くエクシーズでバハシャなどを使い墓地に水を置いておきたい。

《白闘気白鯨》
レベル8シンクロ。S召喚時相手の攻撃表示全破壊。バトルフェイズ中モンスターに2回攻撃。貫通。
ドラガイトと同じくシンクロギミックを採用するなら。
守りのドラガイト、攻めのクジラといった所。

《No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク》
ランク4。素材を1つ使って相手の墓地のカード1枚を除外。1ターンに二度まで使用できる。
有体に言えばエルド対策。デッキ中のエルド2枚も除外させられれば相当な有利になる。
深淵に潜むものとの選択になる。深淵の場合は相手の効果発動を封じるだけなので長期戦には弱く、根本的に再利用を絶つこちらの方がデッキの性質には合っているように感じる。
ただし闇属性な為、水属性誓約が掛かっている時に出せない事がデメリットとして重い。
まだ使えるかどうか模索中といった所。

■その他
今のランクマだとふわんに激刺さり、デスピアにまあまあ刺さりなのでドロバ入れた方がいいです
ツイツイまじで2枚入れたいけど悩んで悩んで外した 明日にでも考えが変わってまた入れてそう
一滴も2枚3枚欲しいなあと思いつつ1枚 デッキ42枚以上にするのはきつい…。でも案外45枚くらいまでは許容する人多いっぽいですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です