【FEエンゲージ】15章時点での使った仲間キャラ雑感

プレイ時間28h。そんだけやって15章なの?

・全体的な感想
王族が無難につええ。ステータスはもちろんのこと、専用職が何かの上位互換だったり唯一無二だったりする。
それ以外のキャラは結構性能がまちまち。シンプルにあんま伸びないキャラも居れば、チェンジプルフを使って物理でなく魔法で育成したりする方が向いてるキャラも居るっぽい。
全体的には成長率が控えめのように感じる。そしてその分初期値がいつも以上に正義なようで、後から加入した即戦力ユニットの方が強そうな事もしばしば。

・リュール
歴代ロードに近い感覚で使える。序盤は守備に不安があったものの、上級Lv8時点で17まで伸び他のユニットと比べても結構堅く頼れるユニットに。
若干力に不安あり。しかし優秀。専用クラスの上級がスキルは強いものの武器が剣/拳とあまり強くないのが気がかり。

・アルフレッド
力守備が高め。技速さも及第点クラスには伸びるので優等生な感じ。体格がそこそこ程度なので攻速落ちが気になる。
上級で剣が使えるので小回りの利く良いユニットに。攻速落ちもある程度克服できるように。

・ブシュロン
昔のウォーリアを彷彿とさせるステータス。つっても速さ守備もちゃんと伸びるのでお仕事はできるけど。ランスやロットほど弱くないけどボーレほども強くないみたいな感じ。
力が高いのでウォーリアにして弓握らせるとドラマス落としとして優秀。使い方はボーレっぽい。あとHPが100%以上あるっぽくたまに2上がる。

・エーティエ
力技がすさまじく伸びる。速さがあんまり伸びないかと思いきやそこそこ仕上がりよくなってきて後衛としての必要要件を満たしててとても良いユニット。
CC先は無難にスナイパーでも良いのだけど、剣が足りなかった事とシグルドと合わせて再移動騎馬弓が欲しかったので剣素質を鍛えて剣弓のボウナイトに。体格に恵まれないが剣なら攻速落ちしないので◎。

・ジャン
良成長持ちなもののステータスの伸びはそこまで…前作のツィリルを彷彿とさせる。とはいえ魔力魔防はしっかり伸びるのでハイプリースト向きのステータス。
拳があまり活きないので上級になったらさっさとチェンジプルフでセイジになってしまった方が良い気がする。

・セリーヌ
初期エンゲージがセリカなだけあって魔力と剣を使う為の力が伸びる。魔力は若干ジャンに劣るか。
王族キャラ特有の(過去作で言う)奥義スキルの華炎があるものの、技がやや低いので発動率には期待できず。

・クロエ
これぞペガサスナイトと言わんばかりの速さと魔防。そしてあまり伸びない力。体格に恵まれないのでほそみや鉄を錬成して使いたい。
シグルドとのエンゲージが強力でこれまで以上に序盤の飛行を酷使した。適職は素直にグリフォンナイトだと思う。魔力あるし。魔法系統のペガサスがあればそちらでも良かったのだろうけど、残念ながら現状はオルテンシアの専用職。

・アンナ
歴代で一番かわいいアンナ。ただなんか成長率あんま良くない気がする?速さ伸びそうな見た目なのにそこまで。あと何故か魔力がめっちゃ伸びる。覚醒のようにトリックスターが適職だったのでは
斧を使うには体格が低いので弓適正を鍛えてウォーリアにするのが無難か。杖適正を貰ってグリフォンナイトになるのも良いように思う。てかグリフォンになったら力より魔力が上回ったんだけど?

・スタルーク
頼りない性格から繰り出される頼れる性能。エーティエと比較すると力は劣るが速さで上回る。体格も高いのであまり攻速落ちしない点も良い。また、守備もそこそこ高いので前衛系のクラスも任せられそう。
専用職ティラユールは技%で相手の防御ステータスを半減させて攻撃する月光。弓は攻撃力が低めで守備を抜きにくいのでシナジーがある。本人の技の伸びが非常に良いので発動率も担保されている。一択だと思う。

・ラピス
速さが伸びる。他のステータスはもうちょい頑張ってほしい所。とはいえマルスの回避系スキルも相まって速さが高い事はちゃんと強みになる。
元々の適正からしてもソードマスターが適している。また、体格がそれなりにあり槍や斧を扱う事も苦ではないのでブレイブヒーローにも向いている。次の章で剣使いとして競合するディアマンドが加入するのが最大の難点。

・ディアマンド
頼れる性格から繰り出される頼れる性能。力が特に伸び、次いで技速守が満遍なく伸びる。体格も高く、斧など重い武器種を持つ事にも向いている。
前線で戦う事を得意としたステータス。専用職スュクセサールは太陽を持っており、これも前衛としての性格を強く打ち出している。騎馬やドラゴンなどのクラスにも向くが、基本的には専用職が合いそう。

・アイビー
魔力が高~い。ドラゴンに乗っている為か魔法ユニットとしては守備も高めで安定感◎。下級時点で魔法と杖が使えるので即戦力として優れている。
専用クラスのテイマー/リントブルムは妹と共に貴重な飛行魔法ユニットである為基本的にはそのまま育成すると良い。クラススキルの虚空(技%で相手の魔力の半分をダメージに追加)はパッとしない性能ではあるものの飛行魔法である事に価値がある。
地味に力があるのでマージナイトなどの魔法と物理武器を使うクラスも向いているかも?

・ミスティラ
堅い、強い、おまけに早い!アイクを相棒に登場しただけあり非常に前衛向き。ただし体格に恵まれず、槍を持つにはやや攻速落ちが気になる。登場時点で持ってる銀の槍とかいくらなんでも重すぎる…。
専用職ピッチフォークが守備の補正が高い上、守備の150%で攻撃力を計算する奥義砂陣を持つので強い。が、個人的には槍一本で戦うには厳しいものを感じ剣槍のドラゴンナイトにした。
個人スキルのソルムの騒音が事故軽減として結構役立ってる気がする。

・オルテンシア
姉が魔法寄りなら妹は杖寄りの飛行魔法ユニット。ペガサスに乗っているのでステータスもペガサスナイトっぽい感じ。
個人スキルの杖射程増がシンプルに強い。絶対に杖クラスで扱いたいキャラ。専用職スレイプニルの技%で杖の使用回数消費無しも強力で、姉以上にそのままのクラスで使いたい。それ以外だとクロエに少し劣るくらいには力があるのでグリフォンナイトなんかもあるか?

その他今回は使いそびれたけど強そうだなーと思うユニット
・ルイ
序盤はめっちゃ頼ってたけどフェードアウトしてた。でも力守備がしっかり伸びてスキルも強いのでアーマーナイトとしてめちゃ優秀。
・ユナカ
登場時点でめっちゃ破格の技速さを誇る上個人スキル強い。ナイフの威力が低い所だけ難点。登場時から続けてミカヤを相棒として杖を振るってもいいけどグリフォンやロイヤルナイトも活きそう。
・シトリニカ
序盤の魔法が少ない中出て来てくれる上お手本みたいなステータスしてていいキャラ。ただどうしても後にアイビーオルテンシアが控えてるので決め打ちで使わないと抜けていくキャラな感じ
・カゲツ
なんかめっちゃ初期値高くない?びっくりした。ラピスが好きじゃなかったら乗り換えてたと思う。スキルも強い
・フォガート
王族専用職の中ではスキル弱そうだけど純粋にボウナイト互換なだけで強い。力の初期値が若干低いかも?声が強い。
・メリン
なんかめっちゃ初期値高くない?パート2。攻撃をすげえ避けるので登場した章でかなり役に立った。ウルフナイトだと魔力の高さが活きないのでなんか他のクラスにしたい。

1 throughts on "【FEエンゲージ】15章時点での使った仲間キャラ雑感"

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です