Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=rMR5DswGfm
自分がやってて思った事のまとめ。ゴジラインの今夜勝ちたいも併読推奨(ハメやコンボはまだ自分は詰めてないので)
表記はLMH。Low(弱)Middle(中)High(強)
ショット=上下の綺羅星。上下の飛び道具タイガーショットを撃ち分けるサガットに由来。
【つよさ】
遠距離からの弾撃ちが作中3本の指に入る強さ。最強かもしれない。
ゼファーが攻防共に強力。弾撃ちをチラつかせ固まった所に前ゼファーで飛びを通したり、逆に弾撃ちを強調する為に後ろゼファーで逃げたり。また、前ゼファーはUNIのアサルトに用途が近くUNI勢は馴染みやすい。
端に追い込んだ時にハメがある。
【よわさ】
中央でのコンボが貧弱。
無敵技が超必のみ。対空技も安定しづらい。
端に押しまれやすく、また端に押し込みにくい。持ち前のハメが活かしづらい。
【優先度の高い技】
最優先
・5H>上下ショット 立ち回りを制すパーツ。上ショットの方が発生硬直共に優秀なので、上ショットを見せてから地上でしゃがみを意識させ下ショットを撃ち込む。LMHは速度が違う。散らして撃ち分け。
・JL、Mショット 立ち回りに花を添える。ダッシュで潜られると硬直を攻撃されるもののそもそも潜るのが難しい。また、相手が弾撃ちキャラないしフェリである場合は弾同士の相殺をする事無く撃ち貫ける。ゼタやフェリ対策にJMショットは必須。→普通にガンダッシュや前転ダッシュで潜られまくるので弾対策のJM以外は撃たない方がいいかも。
次点(上記ができるようになってからでよい)
・5M 判定強めのカカト落とし。5Hやショットを前転で抜けて来る相手に対して置いておく事で蹴る事ができる。相手のジャンプに引っかかったりもする。
・シール 上記と同じく前転対策。シールを射抜いた爆発が前転の硬直に刺さったり、持続が長いので避けの持続終わりにまで当たったりもする。この技自体には判定は無いが、爆発をチラつかせる事の威圧は大きくこれを盾にして前に走るのも◎。
・ゼファー 弓なりの軌道でミニジャンプ。UNIのアサルトやBBのEsがやる空ダが通常技キャンセルで出るようなイメージ。強技筆頭、逃げて良し攻めて良し。後述。
・JL ゼファーの飛びから。JLは当て・ガード共に硬直が短い為投げや中段の二択に。コンボに行く為の技ではなくその後の展開を作る技。また、登りで出しても着地まで持続する技なので生ジャンプで適当に出しても空対空などいろいろになる。
・JM 二段ヒットする為早出しでもコンボが繋がりやすい。また、遅出しだと一ヒットのみの事もあり下段との二択になったりする。こちらは当てる目的の技。ガードされた場合ガードバックがある為歩かないと択れない。
・近5M 被ガードで有利らしい。まだちゃんと使ってない。
・空投げ とにかく飛びを落としにくいキャラなので必要。ハイジャンプから押せば下から投げられる。割と適当にハイジャンプ空投げ押しちゃう。
・2L ド密着から被ガードで投げ間合い。
最終手段
・2特殊 スライディング。なんとなく撃て。開幕距離くらいだと確反が少ない。
・超必 パなせ。これしかマトモな無敵や安定対空がない。
【ゼファー】
このキャラを使う上でのキモ。地上から・生ジャンプから・HJからどこからでも撃て、かつ2回まで使える。(追記・ジャンプ行動の消費は二回まで。ジャンプから出した場合はゼファー一度まで。)一旦後ろに逃げたように見せて前飛び、2連続で同じ方向に飛び…などなど。
また、UNIと違い通常技キャンセルから使える為一連の連携からゼファー、端5Hシール割りからゼファー→中下(投げ)崩し。
投げ択をやりたい場合JLから行くか、すかし2Lの密着状態がでなければいけない。
ゼファーは相手を跳び越す可能性も高いので、飛びこした場合にもガードを強要できるJLはとても便利。
逃げ回ってガン処理するか、折を見て攻めを通すか、この技の使い方で戦い方が明確に分かれそう。個人的には前転や避けがある分弾自体に分が悪いシステムだと思うので、ガン逃げするよりはいい感じに攻めを通したいです。
端で固められた時に連携の切れ目にハイジャンプ前ゼファーも非常に有用。ハイジャンJL先出し等と併せて脱出を。このキャラは端がゲロクソきついのでリスクを負ってでもやる価値あり。
【いろいろ】
通常技~下ショット(Hit)>5M>ショット コンボで通常ショットを当てた時に5Mが届く圏内。フレーム調べてないけど多分潰せる技が多い。(追記・下ショット+1、5M発生10F。長く発生9F以下の技持ち相手には危険、カタリナやパーシヴァル)
その後、距離が離れる為被ガードでも5Hを撃てる。5Hから継続してゼファーやショットなど。2Mも飛ばれるものの発生が早くリーチも同等で有用。
5Mからゼファーなども◎。この距離からなら跳び越す心配はない。
【今きついと思うキャラ】
シャル→横押し強すぎ飛び早すぎ。落とせねえ!って言ってる間に画面端。頑張って落としましょう…落とせんの?
フェリ→遠距離はともかく中距離が撃ち負けやすい。が、一番脅威であるH捕獲は一度撃たれた後暫くCTがある為その間に弾撃ちができる。その意識を徹底できれば楽になる可能性アリ。
【メモ】
共通中段発生26F・1200dng H+1F/G-4F/CH+13F 投げ無敵4F~
避け全体29F 25Fまで打撃無敵 前転全体29F 25Fまで弾/上半身無敵
今後も追記。
コメントを残す